全九州アルパインガイドクラブについて
全九州アルパインガイドクラブ(ALL-KYUSHU ALPINE GUIDE CLUB 略称AAGC)は、公益社団法人日本山岳ガイド協会に属する会員団体で、登山の安全を指導普及し、将来に向けてその健全な発展を図りながら、社会体育としての安全な山岳スポーツの発展、自然保護活動の推進並びに国民の心身の健全な発達に寄与することを目的としています。
私たちAAGC会員は 全員が所定の学科・実技試験に合格した プロの「認定ガイド」 として 九州全域に50名が所属し、定期的な技術研修、安全管理技術の講義、また資格更新研修など日々学びを深め、安全を担保したガイド山行を行っております。
全九州アルパインガイドクラブへの問い合わせ
クリックすると、クリックされた県のガイド紹介ページが開きます。
新しい登山様式
新型コロナ感染防止対策
低山での安全登山
所属ガイドが安全登山を紹介
お知らせ
多数のご参加を頂きました・・夏山フェスタ
2022年6月29日
先週末、第5回夏山フェスタin福岡が開催されました。 土曜日は雷雨、日曜日は晴天となり、またコロナ感染症下での開催にて主催者と共に心配しておりましたが、2日間を通じ 約3,900名のご参加を頂きました! AAGCで実施い …
第 5 回 夏山フェスタ in 福岡
2022年6月13日
第 5 回 夏山フェスタ in 福岡 2022 に参加します。 ロープワーク講習会の実施 【日程】:2022 年6月 25 日(土)・26 日(日) コロナ感染症のため延期となっていました夏山フェスタが開催されます。 全 …