公益社団法人 日本山岳ガイド協会認定 全九州アルパインガイドクラブ

ブログ

全九州アルパインガイドクラブの技術講習会

6月6日(火)全九州アルパインガイドクラブのレベルアップ講習会の報告です 1.180cmのテープスリングによる、簡易フルボディーハーネスの作り方 2.インラインエイトノットによるフィックスの張り方。 3.岩場でのショート …

総会と研修会

4月11・12日二日間佐賀県黒髪少年自然の家で全九州アルパインガイドクラブの総会と技術研修会を行った。 前年度の活動報告決算報告今年度の事業計画及び予算がそれぞれ承認され、今後のこととして登山ガイドステージⅢの話で盛り上 …

AAGC技術講習会

5/31ガイドの技術向上と安全管理の向上を目的として技術講習会を津波戸山で行いました。 ショートロープを使って危険個所を安全に通過させたり、不測の事態のために岩場での懸垂降下等を行いました。これからも安全管理技術向上を目 …

根子岳の状況

安東ガイドより根子岳の写真が届きましたのでUPします。 由布岳、鶴見岳は入山規制。 九重連山は、赤川コース、本山登山道と通行禁止。 阿蘇は、まだ、登山コースの閉鎖などはありませんが、登山口までの道路状況が悪く、 登山口ま …

最新登山道情報

新しい情報が入りました。 ①由布岳鶴見岳に 入山規制が出ました。問い合わせは 0977-21-1111 計画されてる方は再確認お願いします。 ②吉部登山口から暮雨の滝までの区間で落石、山崩れ箇所があります。倒木で通行困難 …

« 1 3 4 5 »
PAGETOP
Copyright © 全九州アルパインガイドクラブ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.